新規会員登録はこちら

作業服専門店 だいまつネットストア > 夏の作業着 アイズフロンティア 展示会潜入レポ > アイズフロンティア 作業着はとにかく熱い!|2025春夏展示会レポート

アイズフロンティア 作業着はとにかく熱い!|2025春夏展示会レポート

アイズフロンティアの展示会に参加するのは今回で2回目でしたが、前回と同様に、商品説明を聞き終えた後、思わず「お腹いっぱい!すごすぎる!」と叫びたくなるほど、商品へのこだわりや豊富なアイテム数に圧倒されました。

アイズフロンティア2025SS展示会会場_全体

営業の方の説明もわかりやすく、ダイマツのお客様にも早く伝えたい!と思いながら聞いていました。

アイズフロンティア2025SS_521ポロシャツ_パニックローズを説明

今回の記事では、すべての商品をご紹介するのは難しいですが、特に注目の作業服とポロシャツをご紹介します。

★アイズフロンティアの商品は下記からご覧いただけます。

↓↓↓

アイズフロンティア作業服ページはこちら

作業着の新作は驚異の8点?!人気モデルに新色も追加

✅#3280エアーダクトストレッチワークウェア

アイズフロンティア2025SS_3280のアップ

エアーダクトという名のごとく、全身に穴の開いた通気性の高い作業着です。昨年の人気商品ということで、定番のシルバーグレー、ネイビー、ブラックに加え、今年は限定モデル3色が追加されました。

アイズフロンティア2025SS_3280エアーダクトストレッチワークウェアの限定モデル3色

手前から、96番色シルバー×ブラック、97番色ネイビー×ブラック、98番色グレージュ×ブラックです。同じシリーズのジョガーパンツ、ハーフパンツも用意されています。

✅#3418超接触冷感ナイロンストレッチワークウェア

アイズフロンティア2025SS_3418超接触冷感ナイロンストレッチワークウェア

こちらも昨年、シンプルラインの人気モデルで、ブラックとシルバーは継続して展開。そして新たにベージュとカーキが追加されました。

リーズナブルで1番の推しポイントは優れた接触冷感性とストレッチです。

アイズフロンティア2025SS_3418超接触冷感ナイロンストレッチワークウェアの限定モデル

さらに!アイズフロンティアならではの、デザインとプリントにこだわった限定モデルも登場しました。写真の左側が69番色カクテルと、右は70番色グラフィティです。

✅#3210コットンナイロンストレッチワークウェア

アイズフロンティア2025SS_3210コットンナイロンストレッチワークウェア

男らしさを追求した、高級感の漂うラグジュアリー作業服。光沢感のあるジャケットフロントファスナーや、国産YKK社製を使用したタック釦など、細部にまで拘りが追求されています。

アイズフロンティア2025SS_3210コットンナイロンストレッチワークウェア_レンチキュラープリント

背中に大胆なレンチキュラープリントが施された限定モデル

アイズフロンティア2025SS_3210コットンナイロンストレッチワークウェア_マルチカラーリキッドプリント

同じく限定モデルで背中と腕にマルチカラーリキッドプリントが施されています。

✅#3310スポーティライトストレッチワークウェア

アイズフロンティア2025SS_3310スポーティライトストレッチワークウェア

ヨーロピアンスポーツを意識して作られた#3310シリーズは、ブラックとバニラアース(写真右)の2色展開。肩や腕、パンツにも細いパイピングが施され、ハイブランドを思わせる高級感のあるデザインに仕上がっています。

✅#3428ファンタスティックストレッチワークウェア

アイズフロンティア2025SS_3428ファンタスティックストレッチワークウェア

アイズフロンティアによって命名された「ファンタスティックストレッチ」のごとく、まるでゴムのように伸び、なおかつ元に戻る力(キックバック性)も兼ね備えた、体の動きをじゃましない着心地に特化した作業着です。

アイズフロンティア2025SS_3428ファンタスティックストレッチワークウェア_異次元のストレッチ性

営業の方いわく、異次元のストレッチ性!!着ている感じがしないノンストレスな生地感をぜひ体感してください!

✅#3850吸水速乾A.D.(全方向)ストレッチワークウェア

アイズフロンティア2025SS_3850吸水速乾A.D.ストレッチワークウェア_シルバーグレー
アイズフロンティア2025SS_3850吸水速乾A.D.ストレッチワークウェア_ブラック

デザインコンセプトはライダーテイスト。近年、ゴルフウェアなどのスポーツブランドでは、折柄を施して特徴を持たせる手法が流行していますが、このシリーズでもその技法を採用しています。

素材自体の肌触りもサラサラで、吸水速乾性に優れています。

アイズフロンティア2025SS_3850吸水速乾A.D.ストレッチワークウェア

今回の展示会で、営業さんが最も力を込めて説明していた⁈ という印象を受けた #3850 シリーズの限定モデル『76番色 M.P.B』。

作業着では定番のカモフラ柄に、メタリックアルミのプリントを施し、圧倒的な存在感を放つルックスに仕上がっています。

✅#5330パウダーエアーストレッチワークウェア

アイズフロンティア2025SS_5330パウダーエアーストレッチワークウェア

ニットではあるものの、ワッフル編みを応用させた通気性に優れた生地を使用しています。ストレッチ性もキックバック性も優れています。

アイズフロンティア2025SS_5330パウダーエアーストレッチワークウェア_ワッフル編みをアレンジ

向こうが透けて見える~♪

素材やサイジングは昨年と同じ。プリントのあしらい方を変えて2025年モデルとして展開されています。

✅#5920スタジャンテイストナイロンストレッチワークウェア

アイズフロンティア2025SS_5920スタジャンテイストナイロンストレッチワークウェア

営業さんが嬉々として紹介していた #5920 スタジャン風の上下作業服。

実は昨年の秋冬シーズンにトライアル販売したところ、若い世代を中心に需要が伸び、制服として採用されるなど、大変好評だったそうです。

そこで今年はサマーバージョンも展開決定。通常モデルと限定モデルは、正面から見ると大きな違いはありませんが、限定モデルのバックには大胆なかがり刺繍が施されています。

アイズフロンティア2025SS_5920スタジャンテイストナイロンストレッチワークウェア_限定モデルネオブラック

まとめ

さて、いかがでしたでしょうか。

最後にたくさん紹介した今回の作業着の品番をもう一度、おさらいしておきましょう。

#3280エアーダクトストレッチワークウェア

#3418超接触冷感ナイロンストレッチワークウェア

#3210コットンナイロンストレッチワークウェア

#3310スポーティライトストレッチワークウェア

#3428ファンタスティックストレッチワークウェア

#3850吸水速乾A.D.(全方向)ストレッチワークウェア

#5330パウダーエアーストレッチワークウェア

#5920スタジャンテイストナイロンストレッチワークウェア

以上、8点がアイズフロンティア作業着、2025年渾身の新作です。気になるものはありましたでしょうか?

★アイズフロンティアの商品は下記からご覧いただけます。

↓↓↓

アイズフロンティア作業服ページはこちら

=========================

この記事の監修者
株式会社ダイマツ
https://daimatsu-workwear.com
大阪府摂津市に拠点を持ち、48年以上にわたり高品質な作業服を提供。業界内外で高い評価を得ており、BURTLE、寅壱、I’Z FRONTIERなどの人気ブランドを取り扱っています。
作業服の他、安全靴、工具、ヘルメットなど幅広い商品ラインナップを展開し、独自のカスタムオーダーサービスで職人ニーズに応えています。

執筆者:谷優子
Instagram:https://www.instagram.com/
Youtube「だいまつチャンネル
だいまつ公式YoutubeチャンネルのMCとして出演。
長年のMC経験を活かし、作業服や関連アイテムに関する情報をわかりやすく提供しています。