新規会員登録はこちら

作業服専門店 だいまつネットストア > 腰道具解体新書 > ニックス大好き西畑さん|腰道具はフルハーネスで足場・鳶の現場に対応

ニックス大好き西畑さん|腰道具はフルハーネスで足場・鳶の現場に対応


作業服のだいまつちゃんねる」人気コーナー『腰道具解体新書』では、全国各地からゲストを招いて職人さんの自慢の腰道具を紹介しています。

今回はだいまつ店舗からとっても近い、大阪府摂津市より西畑大地さんにお越しいただきました。総重量10kg以上の腰道具は、足場を組む作業、土木工事など、あらゆる現場に対応できるように組まれています。また、主に高所での作業が多いため、フルハーネス装備となっています。

腰道具解体新書_オープニング_西畑大地さんの腰道具使い道

はじめはとてつもなく緊張されていて、隣に立っている私も聴こえないくらいの声の大きさでしたが(笑)

解体新書が進むにつれて、大地さんもノリノリになり、こだわりポイントを余すところなくお話くださいました。

>>>全編はこちらから

目次

1.大地さん自慢のニックス(KNICKS)アイテムをご紹介

2.真似したくなる!勉強熱心な大地さんが取り入れる腰道具の工夫

3.フルハーネスはタジマ推し!理由とこだわりを紹介

1.大地さん自慢のニックス(KNICKS)アイテムをご紹介

MC(私)「ニックスがお好きなんですね」

大地さん「はい、好きですね」

と、嬉しそうに説明してくださる大地さんの腰道具は、向かって右側から、ニックスホルダーが登場します。

腰道具解体新書_ニックスのサックにはシノとモンキーレンチを挿入

ニックスのチェーン式モンキー・シノ付きラチェットホルダーは、使い込まれていますが、しっかりお手入れもされていて、革の部分には良い味が出ています。

腰道具解体新書_ニックスのサックの上には3段連結で着脱セフを装着

腰ベルトにはニックスのベルトループを装着し、タジマのセフで取り付けたコンベックスとホルダーが当たらないように、チェーンで3段連結にされています。

また、長さを出すことで、手を伸ばした時にちょうどシノを取りやすい工夫が施されています。

腰道具解体新書_ニックス腰袋の中身を説明

続いてメインの腰袋は、これまでのゲストの方々と同様、ちょうど真ん中あたりに取り付けられています。腰ベルトに取り付けているのは、もちろんニックスのベルトループで、拡大してみると焼き付けているように見えますね。

ただ、動画ではそれについての言及がなかったので、真意は定かではありません。

腰道具解体新書_ニックス腰袋の中にはカッターやカッター刃を入れる

大地さんは、この腰袋には、カッターナイフやカッター刃、そして足場上で出たゴミも入れるとのことでしたが、それを聞いて私は「結構、贅沢な使い方をされているな」と思いました。

尚、腰袋の左側にカッターを入れている理由は、シートの紐、結束バンドを切ることが多く、左手を回すとすぐに取り出せるからだそうです。

>>>大地さんのニックス紹介はこちらから

2.真似したくなる!勉強熱心な大地さんが取り入れる腰道具の工夫

日頃から、とにかく情報収集を欠かさない大地さん、撮影当時は、NEXT WORKERS(ネクストワーカーズ)さんの動画を参考に、腰道具を組まれていました。

例えば こちら。

私の指の部分にあるカラビナは、よく見ると反対向けに装着されているのですが、皆さんわかりますでしょうか?

腰道具解体新書_作業効率を高めるための工夫を紹介_カラビナを逆向きに付ける
腰道具解体新書_作業効率を高めるための工夫を紹介_カラビナを逆付け

なぜ反対に付けているかというと、

本来のカラビナは工具を引っ掛ける部分が下向きになっており、工具を取り外す際には、一度工具をフックの上に持ち上げてから外すという2段階の作業が必要です。

しかし、効率を重視する職人さんにとっては、少しでも工程を減らして時間短縮したいという思いがあります。

そのため、カラビナの引っ掛ける部分を上にして、1回で外せるような工夫をされています。

腰道具解体新書_作業効率を高めるための工夫を紹介_1工程減らしてカラビナから取り外す

動画の中でもやはりこの部分は最も再生回数が高く、視聴者さんの注目の高さが伺えます。

少しでも時短を!と思っておられる職人さんは、ぜひ真似してみてください。

動画の中では、他にも面白い工夫が満載!

>>>勉強家、大地さんの腰道具はこちらからご覧ください

3.フルハーネスはタジマ推し!理由とこだわりを紹介

最後は高所作業の方、必見のフルハーネス部分についてご紹介します。

基本的に足場作業が多い大地さんは、フルハーネスがマストなため、ここにもこだわりがあります。

腰道具解体新書_フルハーネス本体はタジマを使用
腰道具解体新書_フルハーネス本体と腰当てはタジマを使用

まずフルハーネス本体は、絶対にタジマ(Tajima)製。

なぜなら腰当てもタジマさんなので装着の相性がよいそうです。組みやすいということと、見た目も統一感があって一体化できるので、これしか考えられないとのことでした。

腰道具解体新書_フルハーネスとランヤードについて説明
腰道具解体新書_フルハーネスとランヤードを選んだ理由

そしてランヤードをはポリマーギアーのリール帯。

選んだ理由は、圧倒的な軽さとのことで、総重量10kg以上の大地さんにとっては非常に重要な要素ですね。

>>>腰道具のフロント部分にもこだわり満載!続きは動画で

感想

さて、いかがでしたでしょうか。

初めに大地さんの緊張した様子を見た時は、私もどんな風に進行していこうかと戸惑うほどでしたが(笑)SNSなどで熱心に学び、工夫を重ねて作り上げた渾身の腰道具についてのお話を伺ううちに、最後は私も前のめり状態でお聞きしていました。

現場によっては神社仏閣にも行かれるそうで、そこでは丸太足場のため、シノとクリッパーだけで事足りるという初めて知ることも教えていただきました。

大地さん、ご出演ありがとうございました!

腰道具解体新書_エンディング_西畑大地さんとだいまつばいちゅー

本編はこちらからご覧ください
↓↓↓

出典:作業服のだいまつちゃんねる「【腰道具解体新書】無駄のない腰道具で足場・土木、何でもお任せ!~摂津の職人、西畑大地さんの回~」

●だいまつはニックスのオフィシャルショップに認定されました(詳細はこちら

●だいまつネットストアでは今後、工具も展開予定です。最新情報は本ストアからチェックしてください。

=========================

この記事の監修者
株式会社ダイマツ
https://daimatsu-workwear.com
大阪府摂津市に拠点を持ち、48年以上にわたり高品質な作業服を提供。業界内外で高い評価を得ており、BURTLE、寅壱、I’Z FRONTIERなどの人気ブランドを取り扱っています。
作業服の他、安全靴、工具、ヘルメットなど幅広い商品ラインナップを展開し、独自のカスタムオーダーサービスで職人ニーズに応えています。

執筆者:谷優子
Instagram:https://www.instagram.com/secretaria_mc/
Youtube「だいまつチャンネル
だいまつ公式YoutubeチャンネルのMCとして出演。
長年のMC経験を活かし、作業服や関連アイテムに関する情報をわかりやすく提供しています。