「作業服のだいまつちゃんねる」人気コーナー『腰道具解体新書』では、全国各地からゲストを招いて職人さんの自慢の腰道具を紹介しています。
先日の記事では、記念すべき第1回目のゲスト”電気屋 優tuber”さんの腰道具をご紹介しましたが、今回は、優さんと一緒に出演してくれた”ニックス猛者”であり”インスタグラマー”でもある電気屋増田さんの腰道具をご紹介します。
1.タジマのセフとニックスのベルトループは相性抜群!
2.増田流 ニックス製品の味の出し方
3.電気工事士のオススメ工具
増田さんは右利きです。よく使うコンベックスをタジマのセフを使用してニックスのベルトループに装着し、右側の前寄りに配置しています。
増田さんいわく、このニックスのベルトループとタジマのセフは「相性抜群」だそう。
私自身、この撮影で初めて職人さんの腰道具を目にしましたが、確かにその後の撮影でも増田さんと同じくニックスのベルトループとタジマのセフでコンベックスを装着している方を多く見かけました。
そしてニックスのチェーンを用いてコンベックスの下に長さを出し、蓋付きヌメ革の小物腰袋を提げています。そうすることにより、蓋を開けてモノを取り出す際にもコンベックスに当たらずにノンストレスで仕事に取り組めます。
現場で作業を始めると、職人さんはできるだけ何度も車に道具を取りに行かなくて済むように、必要なものをできる限り身につけておきたいと考えるもの。
増田さんのこだわりは「いかに効率的に」そして「いかにかっこよく」腰道具を組むかという点で、とても際立っているように思いました。
総重量11kgという増田さんの腰道具の中で、特に「こだわった」というニックスヌメ革の腰袋は、こまめにメンテナンスも行って、使えば使うほど味が出てきています。
増田さんの行うメンテナンス方法は、
屋外に干して日焼けをさせる、そして、汚れを乾拭きし、ニックスから出ている専用クリームで磨くというものです。
道具に非常に愛着をもち、大切にされているお話を聞くと、きっと現場の仕事もとても丁寧に行われているんだろうなと思いました。
その腰袋にデンサンのインナーケースを入れ、型崩れしない工夫もされています。
それからもう一つの”ニックス味のあるアイテム”は、ナイロン製のニックス赤タグ、ダストカップです。
テロップにある「勝手に作った」というのは、本来の用途とは異なりますが、ニックスから出ているセフ対応のパーツをダストカップに付け、取り外しが容易にできるようにしたもの。
ずっと欲しかったそうで、自分で作りましたとのことですが、ほぼ同時期くらいに、同じ機能の商品が発売され、もう少し待てば良かったと。
なければ何でも作ってしまうところが、増田さんらしいですね。
そしてこのダストカップ、型崩れせず現場でも使いやすいように、増田さん流のこだわりが施されています。
内容はとてもシンプルで、平らのプラバンを購入し、それを円柱にしてテープで止め、ダストカップに入れるというもの。
テープは「ゴリラテープ」という、粘着力と耐久性に優れているものを使われています。さらに、色もプラバンに合わせた黒色が選ばれているとのことでした。
貼る際のコツは、約1cmほど重ねて貼ることで、テープもはがれにくく、より美しい形を作ることができるので、ぜひ真似してみてください。
最後に、そんな増田さんがオススメする工具をご紹介します。
右手側のほぼ1番前についているのが、クラインの電工ナイフです。
最近の電気屋さんはカッターナイフで電線をむく方が多いそうですが、増田さんの師匠であるお父様からの教えにより、電工ナイフを使用されています。
理由としては「切れにくい」ため。ビニールは切れるがそれ以外のものは切れにくい仕様のため、誤って電線以外の箇所を切ってしまわないように、電工ナイフを使うそうです。
電気工事士は通常、ペンドライバーを使用することが多いですが、パワーがやや不足するため、増田さんはMAKITAの10.8Vインパクトを使用しています。
一般的に使われるインパクトドライバーは18Vのものが多く、少し大きく重量もありますが、増田さんの使用する10.8Vモデルは、その18Vインパクトとペンドライバーの中間的なサイズ感です。
そのインパクトにSK-11から出ているMAKITA用のフックを取り付け、腰道具にセットされています。
フックを取り付けるカラビナも片手で簡単に付けられるというこだわりポイントもあるため、ぜひ動画でチェックしてみてください。
さて、いかがでしたでしょうか。
インスタグラマーでもあり、電気屋”優tuber”のチャンネルにも何度も出演されていることもあり、初めて聞く私たちが興味を惹くところを中心に面白いお話を聴かせてくださいました。
個人的には、増田さんの腰道具紹介の後、優さん再登場で、2人の「電気屋あるある選手権」も面白かったので、ぜひ動画は最後までチェックしてください♪
※電気屋あるあるは16:45~お届けています。
本編はこちらからご覧ください
↓↓↓
出典:作業服のだいまつちゃんねる「【腰道具紹介】重量級!! インスタグラマー 増田さんの腰道具の回」
●だいまつはニックスのオフィシャルショップに認定されました(詳細はこちら)
●だいまつネットストアでは今後、工具も展開予定です。最新情報は本ストアからチェックしてください。
=========================
この記事の監修者
株式会社ダイマツ
https://daimatsu-workwear.com
大阪府摂津市に拠点を持ち、48年以上にわたり高品質な作業服を提供。業界内外で高い評価を得ており、BURTLE、寅壱、I’Z FRONTIERなどの人気ブランドを取り扱っています。
作業服の他、安全靴、工具、ヘルメットなど幅広い商品ラインナップを展開し、独自のカスタムオーダーサービスで職人ニーズに応えています。
執筆者:谷優子
Instagram:https://www.instagram.com/secretaria_mc/
Youtube「だいまつチャンネル」
だいまつ公式YoutubeチャンネルのMCとして出演。
長年のMC経験を活かし、作業服や関連アイテムに関する情報をわかりやすく提供しています。